日本の言語文化に関する外国人の疑問 Part.2

日本の言語文化に関する外国人の疑問
引き続きPart.2です。
念のため書いておきますが、これは正しい答えではありません。
私個人の答えです。

21. 日本人は、なぜ机に足を載せたり、机に腰を掛けたりすることを無作法だと感じるのか。

机は座るのを目的に作られてないって思ってるからじゃないですか
机はご飯を食べたりしますから、その上に座るってのは……ってことでしょう。
細かく言いますと、日本人は空間、間を大事にする民族なんだと思います。
部屋を襖とかで区切ったりしますしね。
ですから、机は物を置くところ、椅子は座るものってきっちり分けたいんじゃないですか?

22. 日本人は、なぜ職場の机などに自分の妻・夫・子供などの写真を飾らないのか。

職場の机に写真を飾るっていう感覚が日本人にはわからないんでしょう。
私もわからないです。

23. なぜ日本の会社などには、「窓際族」と言われる人がいるのか。

日本では誰かを弱者にして自分を優位に立たせたいんですよ。
ってか、人間の性か?

24. 日本では、「天下り」(人事)が行われるのか。

日本的経済を勉強すればわかると思います。

25. 日本人は、なぜ携帯電話や公衆電話を掛けながら頭を下げているのか。

つ『情景反射 』

26. 日本人夫婦は、人前での愛情表現を好まないのか。「愛してるいるよ」「愛しています」と言い合っている夫婦にお目に掛かったことがないが。

つ『恥の文化』
人前でいちゃつくのは恥ずかしいことと思われてる……?

27. 日本人は、なぜ会議を 「根回し」 の確認の場とするのか。日本人の会議は無目的に思えることが多いが。

会議は事を決める場と思っていないから。
意見を戦わせるという感覚が日本人には少ない。

28. 日本人は、なぜ標語が好きなのか。日本中、至る所で見掛けるが。

自分の言葉で人を注意できないから。

29. 日本人の意思伝達法では、最後に結論が来るのか。英語のように、先に言っておくほうが、分かりやすくて良いのではないか。

別にそうは思いません。
主張が前に来ない代わりに理由が前に来ます。
どちらがいいかは人によるんじゃないですか?
とりあえず、日本語にも主張を前に持ってくる表現方法もあります。

30. 日本人は、なぜ「結婚の約束」(結納)の際、「昆布」 「鰹節」
などを贈るのか。また、「熨斗(のし)」とは何か。

調べてください。
なぜ指輪の交換をするか?
日本人として聞きたいです。

31. 日本人は、なぜ結婚披露宴で 「引き出物」 を用意するのか。

感謝の気持ちを表すため。

32. 日本人は、なぜ何かと言うと、宴会( "party" ではない)を催すのか。cf.疑問53

酒がのみたいから。
私はそうですが?

33. 日本では、 結婚披露宴・パーティーなどへの招待が夫婦単位で行われないのか。

お付き合いがあるのはその夫か妻かのどちらかであるから。
両方と付き合いがある場合は両方呼ばれますよ。

34. 日本人女性は、妊娠 5ヶ月目に「戌 (いぬ)帯びの祝い」 をするのか。

それ自体知りません。

35. 日本では、子が誕生した際、「お七夜」「お宮参り」「お食い初め」「初節句」
などの行事を催すのか。

知りません。

36. 日本では、祝い事がある際、「赤いご飯」(赤飯)を炊くのか。
Cf. 疑問1、疑問36、疑問109、疑問165.

赤はめでたいんです。

37. 日本人は、なぜ還暦を赤い 「ちゃんちゃんこ」 で祝うのか。 Cf. 疑問1、疑問35、疑問109、疑問165.

第二の人生だとかどうとかだったような……。

38. 日本人は、なぜ鮨を 「箸」 ではなく、指でつまんで食べるのか。

鮨は元々は出店のような感じでした。
おにぎりと同じです。
手で持って食べるように作られているからです。

39. 日本人は、なぜ正月に 「雑煮」 と言うものを食べるのか。

知らん。
それをいうならキリスト教徒はなぜ感謝祭に七面鳥を食べるのか?

40. 日本人は、なぜ「むすび」(おにぎり) を三角形に結ぶのか。

うまく力が伝わってくずれないから。
ふわふわに作りたい時は丸く作りますよ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です